

外反母趾、産後骨盤の歪みでお困りの方は春日井市の加藤接骨院へ!

春日井市の加藤接骨院では、医療機器に頼らない手技療法を中心に施術をしております。
~当院は開業32周年目で地元に密着した接骨院です~
外反母趾、肩こり、猫背、腰痛、産後の骨盤矯正、マタニティー整体、などを中心に施術してます。
当院では問診の際に患者様のお悩みや症状をしっかりとお聞きし、一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術と、目的達成の流れを分かりやすく説明させてもらい、あなたの健康増進のお手伝いをさせて頂きます。
施術以外でも、おうちで行えるセルフケアやストレッチ、運動の指導もしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆産後の骨盤矯正☆お子様連れのママさんにも安心してご来院頂けます☆
加藤接骨院の産後の骨盤矯正の特徴は?
・完全予約制で待ち時間なし。
・個室での施術で周りが気になりません。
・キッズスペース、ベビーベッドも完備。
・お子様がぐずった時には女性スタッフがお世話をさせて頂いております。
・距骨(足元)を調整し歪みの戻りを最小限に抑えます。
♦産後の骨盤矯正
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆外反母趾の施術なら当院におまかせ下さい☆
外反母趾や内反小指でお困りではないですか? 又は治らないと思ってあきらめていませんか?
当院では外反母趾の専門施術とテーピングを使い痛みや変形の軽減を目指します。
一度当院の施術を体験して下さい。
♦外反母趾施術
45分 9,000円(初回カウンセリング料金 15分 3,000円 + 外反母趾施術料金 30分 6,000円)
その他、ランニングでの怪我の施術や、ランニングフォームの指導、インソールのフィッティングなども行っております!
ご質問などありましたらお気軽にお電話下さい。
0568-31-4338(午後20時まで。)
LINE@でのご相談や、お問い合わせは24時間受付しております。
①LINE@ID→@600ontxpからお友達追加する。
②メッセージにて「お名前」「気になる症状、ご相談」を書く。
③当院からご返信致します。
交通事故治療によるケガ・ムチウチ、腰痛・ギックリ腰・ヘルニア、スポーツ障害、産後の骨盤矯正等、どこへ行っても治らなかったという方、マンネリ化した治療法に疑問を感じている方は、ぜひ一度ご来院ください。
カイロプラクティックとは?
ABOUT CHIROPRACTIC
背骨のずれは、神経・血管を圧迫し、正常なエネルギーの伝達を妨げ、内臓に迄も悪影響を及ぼします。
背骨のずれを矯正し、同時に筋肉をもみほぐし、各種電気治療等で全身的に体調を整えて行くのが春日井市加藤接骨院のカイロプラクティックです。
初めて行く接骨院は骨をボキボキやられて痛いことをされるのでは?と心配されている方もご安心ください。
春日井市加藤接骨院のカイロプラクティックは、アメリカ式のソフトな矯正法で骨をボキボキ鳴らしたり、痛いことはいたしません。
お知らせ
今年の節分は「2月2日」
2021年の節分は2月3日ではなく、2月2日になるって知ってましたか?
節分は毎年2月3日と決まっているわけではなく、立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるそうです。
節分が2月2日になるのは、なんと124年ぶり!
ちなみに恵方は南南東ですよ(^^)

年末年始の休診のお知らせ
12月28日(月)、29日(火)は通常通り診察いたします。
12月30日(水)から1月3日(日)まで休診させて頂きます。
1月4(月)から通常通り診察いたします。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。

11月休診日のお知らせ
毎週木曜日・日曜日
3日(火) 文化の日
23日(月) 勤労感謝の日
お休みさせて頂きます
祝日の診察日のお知らせ
9月21日(月)の診療は、祝日の為お休みにさせて頂きます。
9月22日(火)の祝日は【通常通り営業】致します。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
お盆中の営業日のお知らせ
以下の通りお休みをさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

祝日の診察日のお知らせ
7月23日(木)の診療は、祝日の為お休みにさせて頂きます。
7月24日(金)の祝日は【通常通り営業】致します。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
休診のお知らせ
6月20日(土)の診療は、研修の為お休みにさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
以下の通りお休みをさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

感染防止の為の当院の取り組み
祝日の診療のお知らせ
3月20日(金)の祝日は、通常通り診療致します。
何卒宜しくお願い致します。

加藤接骨院のブログ
今年の節分は「2月2日」
2021年の節分は2月3日ではなく、2月2日になるって知ってましたか? 節分は毎年2月3日と決まっているわけではなく、立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるそうです。 節分が2月2日になるのは、なんと124 […]
寒い冬はやっぱりビタミンC
寒い日が続きますね。 実は日本人の46%はビタミンC不足。 一日の推奨量は100㎎ 健康をという意味では200㎎以上の摂取が必要なんです。 ビタミンCは2,000㎎以上摂ってしまうと 鉄分過剰症になることもあるので注意が […]
免疫力を上げる5ステップ
今夜から雪が降るとの予報ですね! 「免疫力」を上げて体調を崩さないようにしたいです。 免疫力を上げる5つのステップを紹介しますね。 ①食事は生野菜から 生野菜は酵素を多く含み消化を助け 急な血糖値の上昇を防 […]
良質な睡眠で痩せられる
☑お仕事が忙しく睡眠がうまく取れない ☑眠りが浅い というお悩みをお持ちの方が多いようです。 平均睡眠時間が6時間の人は、 7時間の人に比べて肥満になる確率は23%高く、 さらに5時間の人は50%高く、 4 […]
無理なく運動を続けるコツ
秋になって運動を始めてみたけど 続けられるか不安・・という方へ 無理なく運動を続けるコツを3つ紹介しますね。 ①アプリを利用する ゲーム感覚で毎日フィットネスできるアプリや、 運動の種類や時間を 入力するこ […]
痩せる習慣3つのポイント
食欲の秋ですね! ☑夏に比べて体重が増えてしまった ☑ダイエットをしてもなかなか続かない・・ という相談を多く頂きます。 痩せる習慣3つのポイントを紹介しますね。 ①未来の自分を明確化する 理想の自分を深くイメージする […]
お風呂のメリット
こんばんは! 急に風が冷たくなってきましたね。 夜時間がなくてシャワーだけで済ませてしまう方も多いと思いますが、 入浴には ◎代謝アップ ◎免疫力アップ ◎冷え性改善 ◎リラックス効果 ◎肩こり腰痛改善 な […]
体を温めて免疫力アップ
こんばんは。 急に寒くなってきましたね。 体を温めて風邪などをひかないようにしたいですね。 □半身浴のやり方 40度のお湯に約15分 みぞおちまでつかります。 時間がないときは手 […]
免疫力アップ食材
朝、晩と急に寒くなりましたね! 風邪などひかないようにお気を付けくださいね。 免疫力アップするといわれている食材を7つご紹介します♪ □納豆 □ヨーグルト □味噌 □甘酒 □アボカド □チーズ □漬物 これらの食材を積極 […]
台風対策
台風12号が日本列島に接近していますね! みなさんはなにか”備え”をされていますか? 万が一に備えて ・非常用持ち出しバッグの用意 ・日用品や食料の蓄え ・部屋やベランダ、庭のお掃除 ・お風呂の水を張っておく ・避難場所 […]
森林浴の効果
こんばんは!受付の橋本です。 ようやく朝晩涼しくなってきましたね。 みなさんは夏をいかがお過ごしでしたか? 今年はコロナウイルスの影響でおうちでゆっくり過ごされた方や、キャンプに行かれた方が多いようです。 私も今年初めて […]
梅雨の時期に取りたい食事
こんにちは。梅雨真っ盛り! 今年は特に気温の変化が大きく体調を崩しがち、という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ・気温の寒暖差 ・気圧の変化 ・日照時間の短縮 など、身体は環境により左右されるんです。 なんか怠い、 […]
患者様から「喜びの声」を多数いただいています!
T・Y様 / 主婦 / 介護職 / 51歳 / 女性
3年前に膝の手術をして、半月板をとってもらいました。しかし最近、日に日に痛みが強くなって来て、完全に曲げ伸ばしできなくなってしまいました。
加藤接骨院で矯正していただいたら、その場で膝が痛みもなく、動くようになりました。もっと早く来ればよかったと思いました。
T・N様 / 飲食店経営 / 72歳 / 女性
20年ほど前から膝のO脚がひどくなって、3~4年前からは、真っ直ぐに歩けない程になってしましました。でも、加藤接骨院に通うようになってから、痛みもなくなり、どんどん足が軽くなってきました。
今は散歩が楽しくなり、75キロあった体重も60キロ程に減って、嬉しいおまけが付いて大変感謝しています。
S・K様 / 製造業 / 59歳 / 男性
毎日仕事で重い物を持つので、腰痛がひどくなるばかりでした。或る日、荷物を持ち上げようとしたら、急に腰がギクッとなって全く動けなくなってしまいました。
同僚に助けてもらって何とか加藤接骨院に運び込まれましたが、痛くて声も出せないほどでした。でも、待たされる事もなく直ぐに背骨を矯正してもらったら、帰りは一人で歩ける様になってビックリするやら、ありがたいやら。
仕事柄、よくぎっくり腰をやらかすので、加藤接骨院とはもう縁が切れません。
Y.Y様 / 主婦 / 45歳 / 女性
最初は腰やヒザが痛くて通いだしたのですが、太り過ぎが原因と言われてしまいました。
新婚当時43キロだった体重が、子供を生む度にどんどん太って、65キロになってしまいました。当然昔買ったお気に入りのスカートもパンツもはけません。
自分自身も90キロ近かった体重を64キロまで減量したという院長先生の体験談を聞いて、ようやく減量を決意しました。
減量を始めて3ヶ月近く経ちましたが、耳針と骨盤矯正と先生のアドバイスのおかげで、やっと50キロを切りました。
食べたい物を我慢するのは辛いけど、効果が現れたという達成感で嬉しくなってきました。目標まで後5キロ。もう少し頑張ります!
H・T様 / 主婦 / 65歳 / 女性
1年ほど前に転んで肩を打って、肩が上がらなくなりました。一度は治っていたのですが、最近孫の世話をするようになって、また上がらなくなってしまいました。
整形外科には通っていましたが電気を当てたり、注射を打つだけで全然良くなりませんでした。でも1カ月前に友人に加藤接骨院を教えてもらい、通うようになってからはどんどん良くなり、今では衣類の脱ぎ着も髪のセットも楽にできる様になりました。先生と友人に感謝!